NEWS

お知らせ

全学科横断公募型展示 TUB showing 2025 受賞者展のお知らせ

2025.10.24

展覧会・イベント

 

多摩美術大学 TUBでは、11月6日(木)より、「TUB Showing 2025 受賞者展」を開催します。
TUB showingは、本学の全学年、全領域の学生を対象とした横断型のコンペティション企画です。5名の審査員による審査と、八王子キャンパスでの展示の来場者投票により受賞が決定した8作品を展示します。

版画専攻からは、修士1年生のゴビビさんと修士2年生の有本理美さんが受賞しました。

 

TUB 第43回企画展「TUB showing 2025」
日 程:2025年11月6日 (木) – 11月15日 (土)  11:00-18:00 日月祝休
入場料:無料
会 場:多摩美術大学 TUB 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F (デザインハブ内)
主 催:多摩美術大学 TUB
協 賛:株式会社世界堂、ターナー色彩株式会社
グラフィックデザイン:服部一成(多摩美術大学グラフィックデザイン学科教授)
出展者:
山田明理 / グラフィックデザイン学科 博士前期課程2年
岩田青依 / 絵画学科 油画専攻1年
結束美言 / 絵画学科 油画専攻1年
中村俐仁 / 生産デザイン学科 プロダクトデザイン専攻3年
ム シスミ / 絵画学科 日本画専攻 博士前期課程1年
慶野仁希 / デザイン専攻 建築・環境デザイン研究領域 修士2年
有本理美 / 絵画専攻 版画研究領域 修士2年
千葉萌夏 / 生産デザイン学科 プロダクトデザイン専攻3年
ゴビビ / 絵画学科 版画専攻 博士前期課程1年

 

審査員、展示作品はこちら
https://tub.tamabi.ac.jp/news/6222/

コンペティション詳細はこちら
https://tub.tamabi.ac.jp/news/5949/

 

 

Tama Art University Bureau について

多摩美術大学 TUB - 東京ミッドタウン・デザインハブにある多摩美術大学の新拠点「Tama Art University Bureau」。

“まじわる・うみだす・ひらく” をコンセプトに、オープンイノベーションによる価値創出、幅広い層へのデザイン・アートプログラムの提供、学生作品の展示・発信を通してデザインとアートの持つ創造性と美意識を社会とつなぐ場を提供している。